2017-05-022017年05月02日 10:40

■じーだぶりゅ。GW。ゴールデンウィークらしい。
 体が資本なので休める方はゆっくりしましょうね。
 おはようございますコウセイです。

 ●IMCO ストリームライン。
 イムコスーパーに続いてストリームラインが復刻されていました。
 早速アマゾンで購入。2千円くらい。

 元のストリームラインを持っていれば比較できるのですが持っていません。
 というわけでzippoと比較。zippoより横幅が少し小さい、そして軽い。
 そんくらいですね。この大きさが私の手にはちょうどよく気に入りました。
 ワンアクションで火がつくのもいいですね。しばらくzippoと併用して行こうと思います。

 ●ハンドスピナー。
 ソロモン諸島ホニアラから荷物が届きました。パプアニューギニアですよ。
 ギアベストから購入したのですがまさかそんな所から発送されているとは。
 届くまで2ヶ月ちょっとかかりましたw
 ギアベストから何か買って送料無料だと
 それくらいかかることもあると覚えておいたほうが良いかもしれません。

 中身はハンドスピナー2個です。これで手持ちのハンドスピナーが5個になりました...
 ここでお勧めの!と言いたい所ですがこんなの正直好みなんですよ。
 手の大きさも関係してきますし。
 結局のところ自分で何個も触って探すしかないんです。
 今のところ私は2枚羽のものが好みのようです。
 またしばらくしたら新しいのが2つ3つ届きます。
 そろそろハンドスピナーは自重しようと思います....ええ...

 ●テトリスDXとゼルダ。
 まだやってます。テトリスDXとゼルダ。
 ゼルダについてはあんまり書くとネタバレになるのでアレなんですが
 今のところ面白いですよ。元々ゼルダ自体はあまり触ってこなかったんですよね。
 妹のほうがまだ遊んでいると思いますよ。
 なのでほぼ新規な状態から遊んでいるわけですが問題無いですね。

 一つ言うのであればジャイロはいらないって事ですかね。操作的に完全に蛇足。
 アナログスティックで済む所をわざわざジャイロを使うって意味が解りません。
 個人的に前からジャイロが嫌いっていうのもあるかもしれませんけど。
 不満点はそこくらいですね。それ以外はおk。
 ゼルダは普段ゲームを遊ばない人にもお勧め出来るんじゃないかなって思いました。
 長くてアクション要素が強めですが。
 
■それではまた次回。

2017-05-062017年05月06日 18:17

■おはようございますコウセイです。
 
 色々届いたので書いていきます。言うても全部ゲーム関係ですけど。
 ●カートリッジケース。
 3DS、DSのゲームが6本入るケース2個。AliExpressで1個188円。
 ダイソーのDSケースが使いにくいので買った。クリアブラックでオサレ感。
 薄くて使いやすいので気に入りました。

 switchのゲームが4本入るケース2個。AliExpressで1個118円。
 switchのソフトが増える事を想定して購入。まだゼルダしか持っていませんけど!
 
 なんで2個ずつ買ってるねんと。
 後から足りねえって事があったのでもうこれからは余分に買う。
 そう決めたんです!言うても安いもんですから。これでしばらくは困らない!と思う。

 ●NAMCO MUSEUM DS。
 ナムコミュージアムDSの海外版。ebayで購入。送料込で1500円くらい。
 何か取説とソフトがやたらキレイ。新品なんじゃねーのコレ...当たりだな!

 何故買ったのか!よりよいギャラクシアンを手元でやりてえ!となって探した結果
 ナムコミュージアムDSがベストであろうと判断。そんな感じです。

 しかし日本じゃ微妙にプレミア付いていて4千円前後すんのね。
 ほぼ定価じゃないか。
 あまり出回っていない、M2移植、パックマンVSがあるって事で下がらないのかね。
 「じゃあ海外版でいいです」となって海外版を買った。安さは正義。

 DSソフトにリージョン制限は無いので問題なく動きます。全部英語ですが問題ないです。
 そもそも英語で困るようなゲームが入っていないです。
 設定で基盤画像と共にディップスイッチいじれる所がある。
 このあたりがM2らしいなって思った。ナムコレゲーを楽しんでいきたい。

 ●スクリューブレイカー 轟振どりるれろ
 前から欲しくて「そろそろ買っておこう」となったので購入。GBAソフトです。
 駿河屋で1270円。1300円以上で送料無料だったので微妙に足りない。
 なのでドラゴンボールのカードを一緒に購入。30円。使い道ゼロですねこれ。

 ウリの一つである振動装置は生きていました。よかった。
 REVOでも動作確認出来ました。ちゃんとドゥルルル!って振動するよ!
 これも楽しんでいきたい。

 ていうかゲームを買う時間はあっても消化する時間が全然足りていない。
 困ったもんですな。

■それではまた次回。

2017-05-112017年05月11日 13:21

■おはようございますコウセイです。

 ●ハンドスピナーとか。
 いつもの如くシンガポールから荷物到着。
 3つの物体が。

 ひとつめ。
 ホイール型のハンドスピナー。800円くらい。普通!
 可もなく不可もなく。こいつはいいぜ!とはならなかった。ホイール型はもういらんな!

 ふたつめ。
 磁石がついてるフィジェット。玉をカチッとくっつけて回したりなんだりするやーつ!
 800円くらい。これまた普通。思っていたよりは楽しくなかった。玉好きにはいいのかも。

 みっつめ。
 キャプテン・アメリカのシールド!のハンドスピナー。
 これはなんつうかネタ的に欲しかっただけですw 1500円くらい。高い!
 半分飾りで買ったようなもんです。でも意外と3つの中では一番良かったかも。
 ただ欠点がひとつ。

 回る部分に模様が無いので回っているかどうかよくわかんないw
 一応上の画像は回っている所なんですけどね!

 ということで色々とフィジェット関係買ってきましたが、
 私は二枚羽の金属製ハンドスピナーが一番好みなようです。
 それがわかっただけでも良しとします。

 ちなみに届くまで巾着がついていたりケースが付いていたりとか知りませんでした。
 中華業者はその辺もテキトーです。届いてから「あ、こんなのついてんだ」って。
 逆に画像にはあるのに届いてみたら付属品がなかったとかもあります。
 そこらを「まーそんなもんだよね!」と割り切れる方じゃないと
 AliExpressで買い物はお勧めできません。適当な部分を許せる方は是非おひとつ。

■それではまた次回。

2017-05-202017年05月20日 17:40

■おはようございますコウセイです。

 ●ゲームボーイカラー&ナムコギャラリー Vol2。
 ソフトと本体合わせてヤフオクで1000円。
 本体の方は左上が曇っており傷もちょいちょいあります。
 状態としてはあまり良くないですね。
 でもそれでいいのです。外装だけ買って自分で代えよう!と思って落札したので。
 要は暇つぶし用に買ってみたって感じです。ええ。

 ゲームボーイポケットと比較すると液晶の大きさが結構違いますね。
 持っていた当時はそんなに気にもしていませんでしたが。
 後は上部に赤外線通信ポートがついています。
 赤外線対応ソフトが片手で数えるほどしかないのであまり意味ねえです。
 しかも有効距離が5センチ程だったと思います。
 結局ケーブル使ったほうがはえーのよねw

 ナムコギャラリーVol2は
 ドルアーガの塔、ギャラクシアン、ディグダグ、ファミスタ4が入っています。
 画面がポケットよりも小さいとは言え視認性の良さはカラーのほうが圧倒的上です。

 で、余り知られていないと思うのですがディグダグは実は2本入っています。
 ノーマルのディグダグとニューディグダグが選べます。
 上記の画像が「New DIGDUG」です。

 従来のディグダグは画面上の敵を全部ぶち殺せばステージクリアとなりますが
 ニューディグダグはフィールドに散らばる鍵を全部取って扉に入ればステージクリアです。
 敵を全滅させる必要がありません。敵がモリモリと湧いてくるので稼ぎが熱いかも。
 ゲーム性まで変わっているのでなかなか新鮮です。
 ディグダグマニアの人は持っておくと良いかも。

 ファミスタ4。投手陣に時代を感じる。
 野球を知らない俺が知っているという事は相当古いはずw
 ま、暇つぶし用に買ったよって事でひとつ。まだ外装買ってないけど...
 
■それではまた次回。

2017-05-272017年05月27日 23:40

■おはようございますコウセイです。

 ●Gameboy Pocket 外装交換。
 先日ゲームボーイカラーを外装交換前提で購入したと書きましたが
 まだ外装は届いていません。先にGBポケットの外装が到着しました。
 練習がてらにポケットの外装交換をしてみたいと思います。
 ま、失敗してもポケット本体は安いもんなので気軽にトライ!
 上記の画像の外装セットはebayで送料込720円。届くまで16日間でした。

 ①用意するもの。
 ・Y字ドライバー、小さめのドライバーセット、フレキケーブルを抜きたい人はピンセット。
 ・デザインナイフorカッターナイフ。
 ・GBポケット本体、交換用外装。

 ②下準備。
 まずは届いたパーツのチェックです。
 ボタンのバリがひでえw デザインナイフ等で削っておきましょう。
 同様に電源スイッチにもバリがあったのでこれも削っておきます。

 ネジの本数チェック。長いネジ6本は外装用、
 短いネジは3本を内部基盤を止める時に使います。分けておきましょう。

 せっかく新しくするんだからということでダイソーで保護フィルムを買ってきました。
 
 大体の大きさにカットします。この辺結構適当です。ええ。

 元々の保護フィルムがあるのでそれを剥がします。で、カットしたものを貼り付けます。
 これで下準備は終了。

 ③いざ交換。
 赤丸で囲った部分6箇所をY字ドライバーではずします。

 パカっと開きます。特に爪とかはないので簡単に開きます。
 上部の電源スイッチはこの時点で外しておきます。
 次に赤丸の部分のネジを3箇所はずします。

 液晶からのフレキシブルケーブルがつながっている部分。
 出来ればフレキシブルケーブルは外さないで下さい。
 慣れていないとかなりの確率でコネクタをパキッとやってしまいます。
 割れた時点でほぼ終了なので外す方は細心の注意を。
 抜くためにはコネクタの爪をずらしつつパカっと開きます。
 もちろん私は自信がないので触れません。繋げたまま作業します。

 基盤が外れるようになるのでパカっと開きます。
 赤丸の部分はボタンの接点なので汚れているのであれば掃除しておきましょう。
 
 液晶は両面テープで本体にくっついているので
 青い枠の部分にマイナスドライバーを突っ込んで上にそっとあげます。
 今回の山場です。慎重に!
 外れたら後は逆の順番で交換用外装に装着していくだけです。
 交換用外装には液晶に両面テープはつけないでそのまま装着します。
 テープがなくても特に困ることはないと思います。

 ④完成。
 最後にスクリーンシールドをぺたっとつけて完成。
 動作確認してみましたが十字キーの下が少し固いかも。
 この辺は新しいゴムに交換したからかも。使っているうちにいい感じになっていくかな。

 ドキドキしながら作業をしましたが意外とあっさり交換できました。
 ピカピカになるし自分で交換したことにより愛着もわくってもんです。
 お暇な方はやってみてはいかがでしょうか。
 今からGBポケットの外装交換をするぜ!って方がどれだけいるのかわかりませんけども...

 おまけ。
 裏のシールもついていたので比較。
 バッタモンは全体的にフォントが細いです。特に任天堂ロゴが分かりやすいです。
 偽物対策に覚えておくとヨイかもしれません。

■それではまた次回。

2017-05-302017年05月30日 03:09

■おはようございますコウセイです。

 ●ゲームボーイカラー 外装交換。
 GBカラー用の外装セットが届きました。Aliexpressで送料込み950円。
 届くまで8日間でした。

 早速交換していきます!
 とは言っても先日のGBポケットとやることが同じです。
 ネジの本数と場所まで同じ。バラし方もほぼ同じ。
 というわけで詳しいことが見たい方は前回の日記を見て下さい。
 GBポケットの外装交換が出来ればGBカラーも出来るって事ですね。

 完成!今回もうまくいきました。
 電源LEDがぴかてうのほっぺの部分に来ていて光ります。無駄ギミックですね。
 ボタンゴムも交換して十字キーとボタンの押し心地も良くなりました。バッチリです。

 前回交換したGBポケットと並べてみる。なんだか派手になりましたな。
 ゲーム機の外装交換の中では簡単な部類です。
 気軽に交換してよろしいかと思います。
 あくまでもオリジナルでないと嫌だ!ってわけじゃないのであれば
 暇つぶしにやってみてはいかがでしょうか。
 
 ちなみにPSPとDSliteの外装交換をした時は内部サイズもシビアで
 中華製外装の精度が悪いのもあり
結構な地獄を見ましたので
 迂闊に手を出さないほうがヨイかと思います...

 ●バッタモンGBASPを分解してみる。
 先日何気なく純正GBASP触ってみたんです。そしたら十字キーとか良い感じで
 こんなに操作しやすかったのか!と思ったんです。

 バッタモンGBASPのバックライト版を2個持っているのですが
 そのうちの片方が十字キーがよろしくないんですよ。クリック感が薄くペナペナなんです。
 操作ミスしやすいんです。テトリスDXの時に。

 じゃあバッタモンの十字キーのゴムを入れ替えればいいんじゃないかと思って
 ばらしてみたわけです。
 この2台ですね。

 まずは黒いほうを見てみます。確かebayで2~3千円くらいだったかなぁ
 部品少ない...独自基盤ですね。韓国製のチップが載っています。

 次はピンクの方を見てみます。ヤフオクで5千円だったと思います。
 外装を取る時にY字ネジだったので「珍しいな」と思ったのですが
 中身は任天堂基盤。謎の互換性の高さだと思っていたらそのままだったんですね。
 おそらく個人でGBASPをバックライト仕様に改造して売っていたんでしょうね。
 なのでバッタモンというよりはMOD改造GBASPだったようです。

 で、肝心の十字キーとABボタンですがゴムの問題ではありませんでした。
 見て初めて知ったのですが基板側にタクトスイッチ的なものがあり
 それがヘタっているようでした。つまりどうしようもない。
 改善したければ状態のいいGBASPを見つけてきて基盤交換しかないですね。
 もう私には手を出せない領域です。つうかめちゃ面倒。
 開くだけ開いてそのままそっと元に戻しました。

 GBASPは接点型のボタンじゃなかったんですね...ちくせう。

■それではまた次回。