2018-02-172018年02月17日 03:34

■おはようございますコウセイです。

 ●glo。
 ここの所タバコのネタが続いていますね。嫌いな方はスイマセン。
 IQOS買ったし他のは買う予定無いし!とか言っておきながら買ってしまいました...
 だって3月からglo本体値上がりするっていうし..タイミング的に今しかないと思って。
 近所のコンビニにあったのでつい衝動買いしてしまいました。
 ま、いらなきゃ売ればいいよね!精神で。

 使ってみた感想としてはIQOS との比較になってしまいますけど
 これはこれでアリですね。タバコ感はIQOS より薄い感じですが
 味としてはこれくらいでいいと思います。IQOS よりgloの方がおいしく感じましたね。

 そうそう、一つ注意としては公式に製品登録する時にレシートを要求してきますので
 ちゃんと貰って取っておきましょう。

 良いところ。
 ・メンテが圧倒的に楽。気が向いたらブラシで穴をゴシゴシするだけ。
 ・一度充電すればそれでいい。連続で吸える。
 ・本体だけで完結している。
 
 悪いところ。
 ・ネオスティックの味が最後まで続かない。終盤あからさまにスカスカになる。
 ・吸い終わってもネオスティックが丸々残るので吸い殻が邪魔。
 ・公式サイトへのメンバー登録が面倒。
 
 そんな感じですかね。紙巻きタバコの代わりになるかと言えば私はOKです。
 これはアレですわ、元からメンソールを吸っているかどうかが大きいと思います。
 ある程度メンソールで誤魔化しが効くんですよ。
 後はぶっちゃけ慣れですね。
 IQOSもgloも一週間もすればそれで慣れちゃうと思います。
 吸い続けても駄目な人は素直に紙巻きタバコに戻ったほうがよいやも。
 
 個人的にはスパークフレッシュが当たりでした。元からチェリー系好きでしたし。
 これからはIQOSとglo併用で行きたいと思います。

 もうアレだ、こうなったら全部買っていってやる。
 プルームテックも近所で買えるようになったら買ってやんよ!
 通販でわざわざタバコカプセルとか買うのは面倒なのでそこまではしません。
 入手が容易であるということは私の絶対条件のひとつです。

 後はそうですね
 ダイソーに売っているシールでIQOSをクソダサに仕上げたのでgloもクソダサにしたいです。
 ダイソーは早くglo用のスキンシールを出すように!

 結論としてはIQOSもgloもどっちもタバコとしてアリだし
 比べると一長一短だよねって事でひとつ。

■それではまた次回。

コメント

トラックバック