2018-08-01 ― 2018年08月01日 02:53
■おはようございますコウセイです。
●Ploom TECH
●Ploom TECH
先日10月にIQOSのヒートスティックの値段が上がるよーってニュースがありました。
それによるとヒートスティック1箱の値段が500円になるようです。
500円って私の中のボーダーラインだったんですよ。それがあっさりやってきました。
で、「そりゃいくらなんでもボリすぎだろ」となりましてIQOSを辞めることにしました。
かといって紙巻きや手巻きに戻る気はありません。
先日購入したmybluを使いながら禁煙するかなぁと思っていました。
するとですねーmybluはスピットバックと呼ばれる現象、
吸口から液漏れする事なのですが、それがひどくてですね!こらアカンなと。
通常使用に支障をきたすようなものは駄目でしょう。ボツです。
残る選択肢はgloとプルームテックですがgloはネオスティックが持たなすぎです。
3回程吸うとスカスカになります。使う気になれません。
じゃぁプルームテックしかないですね。こうなったら全部試しますよ!
というわけでコンビニで買ってきましたよ。たばこカプセル。
それによるとヒートスティック1箱の値段が500円になるようです。
500円って私の中のボーダーラインだったんですよ。それがあっさりやってきました。
で、「そりゃいくらなんでもボリすぎだろ」となりましてIQOSを辞めることにしました。
かといって紙巻きや手巻きに戻る気はありません。
先日購入したmybluを使いながら禁煙するかなぁと思っていました。
するとですねーmybluはスピットバックと呼ばれる現象、
吸口から液漏れする事なのですが、それがひどくてですね!こらアカンなと。
通常使用に支障をきたすようなものは駄目でしょう。ボツです。
残る選択肢はgloとプルームテックですがgloはネオスティックが持たなすぎです。
3回程吸うとスカスカになります。使う気になれません。
じゃぁプルームテックしかないですね。こうなったら全部試しますよ!
というわけでコンビニで買ってきましたよ。たばこカプセル。

レッドクーラーとメンソール。

中身はこんな感じです。
たばこカプセルと呼ばれる煙草の粉が入ったカプセルが5個とカートリッジ1個。
これをプルームテック本体であるバッテリーにガシーンと合体させれば完成です。
肝心の本体であるバッテリーですがバッテリー1本と充電器セットで3千円します。
正直高いと思う。たかだかバッテリー1本にそんな値段を出す気になれないですし
保証があるとはいえその保証を受けるほどのモンでもないと思います。
なので互換バッテリーを購入しました。ついでにマウスピースも。
たばこカプセルと呼ばれる煙草の粉が入ったカプセルが5個とカートリッジ1個。
これをプルームテック本体であるバッテリーにガシーンと合体させれば完成です。
肝心の本体であるバッテリーですがバッテリー1本と充電器セットで3千円します。
正直高いと思う。たかだかバッテリー1本にそんな値段を出す気になれないですし
保証があるとはいえその保証を受けるほどのモンでもないと思います。
なので互換バッテリーを購入しました。ついでにマウスピースも。
アマゾンで互換バッテリー2本、充電器のセットが2千円。マウスピース20個が500円。
計2500円。互換バッテリーと先程のカートリッジとカプセルを合体させてみます。
計2500円。互換バッテリーと先程のカートリッジとカプセルを合体させてみます。
こんな感じに。互換バッテリーですが問題なく使えました。
で、実際使用してみた感想ですが!
なんというか想像通り。蒸気的なものの量とか味とか全部「こんなもんだろ」って。
よく「軽すぎる」とか「物足りない」という意見を見かけますが
紙巻き→手巻き→IQOS、glo→myblu→プルームテックという順番で来た私には充分でした。
全然OK。プルームテックだけでニコチン摂取は大丈夫です。
後はたばこカプセルを使い切る前にカートリッジが先に切れてしまいカプセルが余る!
というのもよく見かけるのですがこれはその通りでしたw
最後のカプセル1個の前にカートリッジから出る蒸気がスカスカになってしまいました。
この問題は互換アトマイザーとリキッドを買ってそれを使用することで解決しようと思います。
で、実際使用してみた感想ですが!
なんというか想像通り。蒸気的なものの量とか味とか全部「こんなもんだろ」って。
よく「軽すぎる」とか「物足りない」という意見を見かけますが
紙巻き→手巻き→IQOS、glo→myblu→プルームテックという順番で来た私には充分でした。
全然OK。プルームテックだけでニコチン摂取は大丈夫です。
後はたばこカプセルを使い切る前にカートリッジが先に切れてしまいカプセルが余る!
というのもよく見かけるのですがこれはその通りでしたw
最後のカプセル1個の前にカートリッジから出る蒸気がスカスカになってしまいました。
この問題は互換アトマイザーとリキッドを買ってそれを使用することで解決しようと思います。
アマゾンで互換アトマイザー3個、800円。メンソールリキッド1200円。
わかっていたことですが普通に使うだけでも色々とモノが増えていきます。
互換アトマイザーにシリンジでリキッドをチューっと入れてしばらく放置後に装着。
わかっていたことですが普通に使うだけでも色々とモノが増えていきます。
互換アトマイザーにシリンジでリキッドをチューっと入れてしばらく放置後に装着。
もう純正部品はたばこカプセルだけに。私としてはここらで満足しておくことにします。
あくまでお手軽に済ませるのが一つの目的でもあります。
コレ以上になるとVapeのスターターキット買ったり
あくまでお手軽に済ませるのが一つの目的でもあります。
コレ以上になるとVapeのスターターキット買ったり
ニコチンリキッド個人輸入とかになると思うので!
カプセルは3種類試してみました。メンソール、レッドクーラー、ブラウンアロマ。
メンソールは普通。そのままです。
レッドクーラーはりんご味。ちょい薄いかなぁ...リピートはないと思います。
ブラウンアロマはほんのりカフェモカ。ちょっと甘い。結構お気に入り。
パープルも試してみたいですがそれはまた今度に。
まとめ。
良いところ。
・コンビニで全部揃う。が、少しお高い。
・カートリッジ交換なのでお手軽。掃除とかいらない。
・好きなときに好きなだけというのは良い。
・長期的に見ればランニングコストはIQOS、gloよりは良くなりそう。
悪いところ。
・普通に使うとたばこカプセルが余る。
・互換品使う事が前提な感じ。
今の所こんな感じです。私はしばらくこれ1本で行こうと思っています。
コレに飽きれば禁煙成功になるんじゃないでしょうかw
気になっている20歳以上の方は暇つぶしで試してみるのも良いかも知れません。
■それではまた次回。
カプセルは3種類試してみました。メンソール、レッドクーラー、ブラウンアロマ。
メンソールは普通。そのままです。
レッドクーラーはりんご味。ちょい薄いかなぁ...リピートはないと思います。
ブラウンアロマはほんのりカフェモカ。ちょっと甘い。結構お気に入り。
パープルも試してみたいですがそれはまた今度に。
まとめ。
良いところ。
・コンビニで全部揃う。が、少しお高い。
・カートリッジ交換なのでお手軽。掃除とかいらない。
・好きなときに好きなだけというのは良い。
・長期的に見ればランニングコストはIQOS、gloよりは良くなりそう。
悪いところ。
・普通に使うとたばこカプセルが余る。
・互換品使う事が前提な感じ。
今の所こんな感じです。私はしばらくこれ1本で行こうと思っています。
コレに飽きれば禁煙成功になるんじゃないでしょうかw
気になっている20歳以上の方は暇つぶしで試してみるのも良いかも知れません。
■それではまた次回。