2024-10-02 ― 2024年10月02日 14:27
■おはようございますコウセイです。
●Weikav Lucky65
●Weikav Lucky65
AliExpressで7426円。
前回購入したUS配列の65%キーボード Womier V-K66。
しばらく使ってみた所、まぁ大丈夫だなと。
じゃあちゃんとしたのを買うか!となって買ってみました。
65%キーボード、アルミ筐体でホットスワップ対応です。BT、2.4Gワイヤレス対応。
スイッチとキーキャップは付いていません。その分お安いって感じです。
後もう一つ特徴があって別売りのプレートでエセISO、スプリットスペースに対応しています。
前回購入したキーボードは特に不満はなかったのですが強いて言えばですね
前回購入したUS配列の65%キーボード Womier V-K66。
しばらく使ってみた所、まぁ大丈夫だなと。
じゃあちゃんとしたのを買うか!となって買ってみました。
65%キーボード、アルミ筐体でホットスワップ対応です。BT、2.4Gワイヤレス対応。
スイッチとキーキャップは付いていません。その分お安いって感じです。
後もう一つ特徴があって別売りのプレートでエセISO、スプリットスペースに対応しています。
前回購入したキーボードは特に不満はなかったのですが強いて言えばですね
エンターキーの上にある「|\」キーがさほど使わないのにデカい!
スペースキーがやっぱムダに長い!というのが少し気になっていました。
スペースキーがやっぱムダに長い!というのが少し気になっていました。
というわけで今回はプレートも買ってみました。
これです。ISO+スプリットスペースの組み合わせのプレートです。
スタビライザーは元から付いていたものを使っても良かったのですが
それだと1個足らないんですよ。というわけで2Uのスタビライザーを5個用意して
そのままだとカチャカチャと音がなるのでスイッチやスタビライザーに使うグリスも購入。
余計な出費が増えていますが気にしたら負けです。
後はスタビライザーにグリスを塗ってプレートに装着、
キーボードを分解してプレート入れ替えます。
それだと1個足らないんですよ。というわけで2Uのスタビライザーを5個用意して
そのままだとカチャカチャと音がなるのでスイッチやスタビライザーに使うグリスも購入。
余計な出費が増えていますが気にしたら負けです。
後はスタビライザーにグリスを塗ってプレートに装着、
キーボードを分解してプレート入れ替えます。
スイッチをグサグサとさして
キーキャップをつけた所。
最後に公式からアプリをDLしてインストール。
キーの設定やライティングの設定をしたら終了です。
最後に公式からアプリをDLしてインストール。
キーの設定やライティングの設定をしたら終了です。
立ち上げ時に自分の組み合わせを選ぶようになっています。
これで7エンターでスプリットスペースなUS配列 65%キーボードの完成です。
大体の人は右側のスペースキーをバックスペースに割り当てるみたいですね。
使い方は色々ありそうです。
まとめ。
●良い。
・アルミ筐体やまともな作りの割に安い。
・別売りのプレートを変えるだけで7エンターやスプリットスペースにカスタム出来る。
●良くない所。
これで7エンターでスプリットスペースなUS配列 65%キーボードの完成です。
大体の人は右側のスペースキーをバックスペースに割り当てるみたいですね。
使い方は色々ありそうです。
まとめ。
●良い。
・アルミ筐体やまともな作りの割に安い。
・別売りのプレートを変えるだけで7エンターやスプリットスペースにカスタム出来る。
●良くない所。
・分解するための六角レンチ[1.5]がついていない。
・FNキーのライトが充電ゲージになっており充電中は赤、充電が終わったら緑色に光る。
LEDライティングを消してもそこだけは光る。
・FNキーのライトが充電ゲージになっており充電中は赤、充電が終わったら緑色に光る。
LEDライティングを消してもそこだけは光る。
仕様上、仕方無いとは思うけど
有線のみ、バックライトは消して使う自分には邪魔でしかなかった。
有線のみ、バックライトは消して使う自分には邪魔でしかなかった。
なので黒いビニテを貼りました。これで光は見えなくなった。
以上です。個人的には買ってよかったかなと。7エンターが好きなので!
キースイッチやキーキャップが余っているような人にはおすすめ出来ます。
全部一から揃えるとそれなりなお値段になりますしね。
US配列65%キーボードでお手軽にカスタムしたい人はお一ついかがでしょうか。
■それではまた次回。
以上です。個人的には買ってよかったかなと。7エンターが好きなので!
キースイッチやキーキャップが余っているような人にはおすすめ出来ます。
全部一から揃えるとそれなりなお値段になりますしね。
US配列65%キーボードでお手軽にカスタムしたい人はお一ついかがでしょうか。
■それではまた次回。