2021-12-072021年12月07日 20:15

■おはようございますコウセイです。

 ●サターンのピックアップ交換。
 ピックアップレンズ。Aliで1143円

 前回、サターンを購入しましたが
 自分で焼いたデータCD-Rを読み込んでくれないという事がありました。
 ピックアップレンズかなー?と思ったので購入。

 CD部分の基板がビクターだったので上記のものを買いました。
 人によっては違ったりしますので
 今からピックアップレンズを変えようって人はその辺りを注意して下さい。

 中身。

 2021年9月にチェックが入ったシール。何のチェックかわかりませんけども。

 PS2のピックアップレンズもそうでしたがこれもショート対策でハンダが盛ってあります。
 サターンの分解やピックアップレンズの取替はプラスドライバー1本でいいのですが
 ここではんだごてが必要になります。このハンダを除去しないと動きません。

 除去後。こんな感じ。

 他は特に言うことがありません。交換自体の難易度は低いです。
 サクッと交換。

 いざ動作確認。普通のゲームCDはOK。
 焼いたデータCD-Rはどうだ
 オッ

 おおおー!

 ってことで読み込みました。
 ついでに自分で吸い出したバーチャファイターをCD-Rに焼いて読み込ませてみます。
 ウーン上手く読み込まない!

 どうも自分で焼いたゲームCD-Rは読み込んでくれない様子。
 これはもうサターン自体が少し駄目っぽいですね。
 当初の目的は果たせたのでとりあえずは良しとします。

 自分で焼いたゲームCD-Rを絶対動かさないといけない状況になったら
 新しいサターンを買ったほうが良いですね。
 ...そんな状況来るんだろうか...たぶん来ない...

 まぁピックアップレンズ自体は普通に使えるものだと思いますので
 ゲームを読み込まないサターンをお持ちの方は
 暇つぶしにピックアップレンズを交換してみてはいかがでしょうか。

■それではまた次回。

コメント

トラックバック