2021-04-22 ― 2021年04月22日 15:42
■おはようございますコウセイです。
●増えたゲーム
●増えたゲーム

美食戦隊 薔薇野郎、3000円。ピクロスDS、立体ピクロス、2本で330円。
●美食戦隊 薔薇野郎
●美食戦隊 薔薇野郎
ベルトスクロールアクションゲーム。
新品で3000円。それくらいならまぁええかなって感じで購入。
もちろん2018年に出た再販版です。
新品で3000円。それくらいならまぁええかなって感じで購入。
もちろん2018年に出た再販版です。
青カートリッジ。
内容はベルトゲー+バカゲー。
昔持っていたのですが今やってもやっぱりバカゲー。
アクションは出来ることが多くて楽しいです。コマ投げもあるぞ!
難易度はやや高め。
残機制じゃないので死んだらタイトルに戻されるのがシュール。
内容はベルトゲー+バカゲー。
昔持っていたのですが今やってもやっぱりバカゲー。
アクションは出来ることが多くて楽しいです。コマ投げもあるぞ!
難易度はやや高め。
残機制じゃないので死んだらタイトルに戻されるのがシュール。
最高難易度じゃない限りタイトル画面からコンティニュー出来るので一応安心。
ベルトゲー好きなら遊んでおいても良いと思います。
で、これ普通に吸い出しても各種エミュで動かないのよね。
というかロムチェッカーでもCRC一致しません。
いろいろ試してみたのですが手動設定が出来る吸い出し機で
サイズを大きめにして吸い出すと
CRCは一致しませんがsnes9xで遊べるようになりました。MESEN-Sは不可。
ベルトゲー好きなら遊んでおいても良いと思います。
で、これ普通に吸い出しても各種エミュで動かないのよね。
というかロムチェッカーでもCRC一致しません。
いろいろ試してみたのですが手動設定が出来る吸い出し機で
サイズを大きめにして吸い出すと
CRCは一致しませんがsnes9xで遊べるようになりました。MESEN-Sは不可。
18Mbitで吸い出してこんな感じ。
リサイズしろと出ていますがリサイズすると動かないです。
この18Mbitで吸い出したROMをEVERDRIVEに入れて実機で動くのか、
Mister FPGAで動くのかはどちらも所持していないのでわかりません。
吸い出して利用したい方は一応注意して下さいということでひとつ。
実機でしか遊ばないという人は特に何も気にしなくていいと思います。
●ピクロスDS
リサイズしろと出ていますがリサイズすると動かないです。
この18Mbitで吸い出したROMをEVERDRIVEに入れて実機で動くのか、
Mister FPGAで動くのかはどちらも所持していないのでわかりません。
吸い出して利用したい方は一応注意して下さいということでひとつ。
実機でしか遊ばないという人は特に何も気にしなくていいと思います。
●ピクロスDS
パズルゲーム。
見たまんまのお絵かきロジック。これ以上何も言うことがない!
好きな人はどうぞ!くらいですね。
自分は好きですが難易度が高くなってくると飽きます。hehehe
●立体ピクロス
見たまんまのお絵かきロジック。これ以上何も言うことがない!
好きな人はどうぞ!くらいですね。
自分は好きですが難易度が高くなってくると飽きます。hehehe
●立体ピクロス
パズルゲーム。
立体お絵かきロジック。言うてピクロスは紙でも出来ますが
これはゲーム機ならではのパズルですね。一見ルールが複雑そうに見えますが
基本はお絵かきロジックの考え方と同じです。
チュートリアルをやればすぐ把握できるはずです。
今までスルーしていましたがこれは良いですね。
3DSで続編の2も出ているのでそのうち入手すると思います。
この手のパズルゲーが好きな方にオススメ!気になった方はおひとつ。
■それではまた時期。
立体お絵かきロジック。言うてピクロスは紙でも出来ますが
これはゲーム機ならではのパズルですね。一見ルールが複雑そうに見えますが
基本はお絵かきロジックの考え方と同じです。
チュートリアルをやればすぐ把握できるはずです。
今までスルーしていましたがこれは良いですね。
3DSで続編の2も出ているのでそのうち入手すると思います。
この手のパズルゲーが好きな方にオススメ!気になった方はおひとつ。
■それではまた時期。