2018-10-18 ― 2018年10月18日 13:38
■おはようございますコウセイです。
●カプコン ベルトアクション コレクション
●カプコン ベルトアクション コレクション
カプコンベルトアクションコレクション。steam版。ハンブルストアで19.9ドル。
買った時点でのレートでは2300円くらいでした。
ヘタだけどベルトゲー大好きマンとしては買わないと駄目だろうって事で購入。
steam版を選んだ理由はゲーム機自体が製造終了!で、ネットで協力プレイも終了ー!
って事はないだろうと思ったから。先を見越してな!
お前そこまで遊ぶのかってのは置いといて。
買った時点でのレートでは2300円くらいでした。
ヘタだけどベルトゲー大好きマンとしては買わないと駄目だろうって事で購入。
steam版を選んだ理由はゲーム機自体が製造終了!で、ネットで協力プレイも終了ー!
って事はないだろうと思ったから。先を見越してな!
お前そこまで遊ぶのかってのは置いといて。
遊んだ感想としてはそりゃ楽しいっすよ。バカスカ死ぬけど。
AC版なのでゴリゴリ削りに来ますよ。
その辺りは気にせずにこちらもコンティニュー連続で対抗して遊ぶのが吉です。
AC版なのでゴリゴリ削りに来ますよ。
その辺りは気にせずにこちらもコンティニュー連続で対抗して遊ぶのが吉です。
ワンコインクリアを目指すとシビアになるので挑戦する人はやりがいがあるかも。
ネットで協力プレイは同地域内ならOK。海外勢と遊ぶのは厳しいっすね。ラグがひどい。
旬は今なので多人数プレイを経験したい方は早めに購入をオススメ。
軽く各ゲームの感想。
・ファイナルファイト
打、投、メガクラとベルトゲーの基本を作ったスタンダードベルトゲー。
他機種の移植版は遊びやすくしてくれていたんだなと気がつく。
難しいヨ。パンチはめを覚えて雑魚処理をしだしたら貴方もファイナルファイター。
・ザ キングオブドラゴンズ
ファンタジー系で世界観が好きなら。投げもなく少々単調。
盾持ちは敵の攻撃が当たる時にレバー逆方向入れでブロッキング出来るのだが
タイミングがやたらシビア。狙ってできれば面白くなりそうだが道は遠い...
・ナイツオブザラウンド
キングオブドラゴンズの発展形と言っても良い出来。
防御と大切りがコマンド入力で出せる。防御を上手く使うのがカギ。
ジャンプ攻撃も結構使うヨ。出たアイテムを切って分割出来るのが新しい。
・キャプテンコマンドー
こちらは多人数ベルトゲーの基本って感じでぜひ4人プレイで遊んで欲しいネ!
今遊んでも楽しめるので名作。ダッシュ出来るのでテンポも良いよ。
・天地を喰らう2
選ぶキャラで結構遊び方が変わる感じで面白い。
固有技がそこそこあるので遊ぶ前に調べて欲しい。
何ていうんだろ、ヒット感とか操作感とかその辺りが良く出来ていて
ネットで協力プレイは同地域内ならOK。海外勢と遊ぶのは厳しいっすね。ラグがひどい。
旬は今なので多人数プレイを経験したい方は早めに購入をオススメ。
軽く各ゲームの感想。
・ファイナルファイト
打、投、メガクラとベルトゲーの基本を作ったスタンダードベルトゲー。
他機種の移植版は遊びやすくしてくれていたんだなと気がつく。
難しいヨ。パンチはめを覚えて雑魚処理をしだしたら貴方もファイナルファイター。
・ザ キングオブドラゴンズ
ファンタジー系で世界観が好きなら。投げもなく少々単調。
盾持ちは敵の攻撃が当たる時にレバー逆方向入れでブロッキング出来るのだが
タイミングがやたらシビア。狙ってできれば面白くなりそうだが道は遠い...
・ナイツオブザラウンド
キングオブドラゴンズの発展形と言っても良い出来。
防御と大切りがコマンド入力で出せる。防御を上手く使うのがカギ。
ジャンプ攻撃も結構使うヨ。出たアイテムを切って分割出来るのが新しい。
・キャプテンコマンドー
こちらは多人数ベルトゲーの基本って感じでぜひ4人プレイで遊んで欲しいネ!
今遊んでも楽しめるので名作。ダッシュ出来るのでテンポも良いよ。
・天地を喰らう2
選ぶキャラで結構遊び方が変わる感じで面白い。
固有技がそこそこあるので遊ぶ前に調べて欲しい。
何ていうんだろ、ヒット感とか操作感とかその辺りが良く出来ていて
動かしていて気持ちいい。それが楽しさにつながっています。名作&良ゲー。
ベルトゲー好きなら触っておかなきゃ駄目。
ベルトゲー好きなら触っておかなきゃ駄目。
・パワードギア
驚異のドットとキャラのデカさ。それがグリグリ動く。すごい。
が、大味。世界観とロボ好きじゃないと少々厳しいかもしれない。
ボス戦での合体攻撃は多人数プレイでしか出来ないので協力プレイで遊んでみるべし。
・バトルサーキット
カプコンベルトゲー集大成的な出来。
驚異のドットとキャラのデカさ。それがグリグリ動く。すごい。
が、大味。世界観とロボ好きじゃないと少々厳しいかもしれない。
ボス戦での合体攻撃は多人数プレイでしか出来ないので協力プレイで遊んでみるべし。
・バトルサーキット
カプコンベルトゲー集大成的な出来。
ゲーム内の会話が少々テンポを悪くしている感があるけど許容範囲。
細かいところまで丁寧に作っています。
難易度バランスも丁度良いので最初に遊ぶならこれかも。
細かく言い出したらキリが無いのでこれくらいで。
カプコンは今後も色々なコレクションを出して欲しい。
細かいところまで丁寧に作っています。
難易度バランスも丁度良いので最初に遊ぶならこれかも。
細かく言い出したらキリが無いのでこれくらいで。
カプコンは今後も色々なコレクションを出して欲しい。
過去のゲーム資産は沢山あるんだしさ!
個人的には買ってよかったと思っているのでベルトゲーが気になる方はおひとつ。
●GB4本。
個人的には買ってよかったと思っているのでベルトゲーが気になる方はおひとつ。
●GB4本。
メルカリで4本セット500円。ポケモンピンボールとウータマちゃん目当てで買いましたよ。
GBのたまごっち、遊戯王シリーズは死ぬほど出回ったらしく
高確率でセット販売に潜り込んできますな。まぁ捨てるには忍びないので
ケースと中身が何かに使えればいいかなって感じで取っておきます。
ポケモンピンボールの振動は生きてました。
振動いるか?と聞かれれば「別に...」って感じですけど。
ゲーム自体はピンボールでポケモンゲット&進化して図鑑埋めようってもんです。
難易度自体は低めなのでダラダラと遊ぶのに適しているかと思います。
パズルデショーブヨ!ウータマちゃんは
やたらフランクなキャラがいますけどそこはあまり気にせずに。
GBのたまごっち、遊戯王シリーズは死ぬほど出回ったらしく
高確率でセット販売に潜り込んできますな。まぁ捨てるには忍びないので
ケースと中身が何かに使えればいいかなって感じで取っておきます。
ポケモンピンボールの振動は生きてました。
振動いるか?と聞かれれば「別に...」って感じですけど。
ゲーム自体はピンボールでポケモンゲット&進化して図鑑埋めようってもんです。
難易度自体は低めなのでダラダラと遊ぶのに適しているかと思います。
パズルデショーブヨ!ウータマちゃんは
やたらフランクなキャラがいますけどそこはあまり気にせずに。

その名の通りパズル系なのですが良く出来てる。
枠内のパネルを回転させて同種で4つ集めれば消えます。
枠内のパネルを回転させて同種で4つ集めれば消えます。
所謂アクティブ連鎖もあって熱い。
消した4つの周りに同種パネルがあれば一緒に消えてくれます。
消した4つの周りに同種パネルがあれば一緒に消えてくれます。
画面全部がパネルで埋まると終了。
説明するより遊んだほうが早いかな!ルール的にはすぐ把握出来ます。
パッケージからは何も伝わってきませんけども遊んでみると良ゲー。
今なら捨て値で買えると思うのでパズル系が好きな方はおひとつ!
こんな感じでまだゲームが増える日々が続いております。
■それではまた次回。
説明するより遊んだほうが早いかな!ルール的にはすぐ把握出来ます。
パッケージからは何も伝わってきませんけども遊んでみると良ゲー。
今なら捨て値で買えると思うのでパズル系が好きな方はおひとつ!
こんな感じでまだゲームが増える日々が続いております。
■それではまた次回。