2018-08-042018年08月04日 12:09

■おはようございますコウセイです。

 ●ZERO STYLE STIX (ゼロスタイル スティックス)
 先日、こうなったら加熱式や電子タバコ系を全部試す!とプルームテックを購入しました。
 プルームテックを使用するまでの3日間程禁煙状態でした。
 すると案の定ニコチンの解脱症状である軽い頭痛と強烈な眠気が来てたんですね。

 プルームテックを使用し始めるとそれは消えました。
 つまりニコチン摂取が出来ている&プルームテック程度で充分だと言うことがわかりました。
 
 で。家でプルームテックを使用するのは良いです。問題ないです。
 これからも飽きるまで使っていくつもりです。しかしお外に持っていくには少々面倒です。
 バラせば多少コンパクトにして持ち歩くことは出来ますが
 吸うときにいちいち組み立てないと駄目だし、
 長くて黒い棒をチューチュー吸うのはビジュアル的にいかがなものか。
 ていうか結構邪魔です。
 つまり外に持っていくにはあまり向いていないと思うんです。

 そこでもっとお手軽でニコチン摂取出来て試していないものがあったじゃないか!
 と思い出しました。ゼロスタイル スティックスです。

 早速買ってみました。ゼロスタイルスティックス ブルーミントです。
 パッケージの左上に赤いラベルがついているのがホルダーセット。
 もう片方は詰替え用です。ホルダーセットが一箱420円。詰替用が一箱300円です。
 公式的には無煙たばこと言っていますが分類的にはかぎたばこのようです。

 中身。ホルダーが入っているかいないかだけの違いです。
 後は詰替えカートリッジがそれぞれ2個ずつ入っています。
 つまりこのホルダーは120円って事ですね。

 カートリッジはプルームテックのたばこカプセルを大きくした感じ。
 中身にタバコの粉状のものが入っていて上下にフィルターが付いています。
 これをホルダーにセットしてチューチュー吸えばニコチン摂取出来るというわけです。

 高さは普通のタバコと同じくらい。咥えながら両手で作業はギリ出来る感じです。
 
 で、で、実際に使用してみた感想ですが! まず味ですがほんのりミント。
 すげー口の中がスースーする!とかではありません。 
 ドローの重さはプルームテックと同じくらい。正直吸った満足感はあまり無い!
 ちょっと味のついた空気吸ってるって感じだもの!

 が。「うーんタバコ吸いたいな」って時に何回か吸うとそれなりに落ち着くので
 ニコチン摂取は出来てる。たぶん。

 昨今、何であろうが口から煙的なものを出せる場所は限られてきています。
 そんな中、場所をあまり気にせずニコチン摂取出来るというメリットはかなりあると思います。
 知らない人が見ても禁煙パイポ的なものくわえてんなーくらいのもんですし。

 普段メンソール系を好む私としては口の中のスースー感が全然足りませんが
 そこはミントタブレットでカバー!これで大丈夫です。
 普段紙巻きたばこを吸っている方には全然物足りないと思いますが。
 これから外出時はゼロスタイル+ミントタブで行こうかなと思っています。

 まとめ。
 良いところ。
 ・場所をそんなに気にしなくて良い。
 ・高くない。カートリッジ1個で半日~1日持つらしいのでまぁコストはよろしい。
 ・ニコチン摂取は多分出来てる。たぶん。まぁいうてもタバコだし。

 悪いところ。
 ・ホルダーのキャップいつか無くしそう。
 ・煙も出ないし味も薄いのでたばこを吸った満足感はほぼ無いに等しい。
 ・入手場所が限られている。JT公式サイトで近くで売っている店を探さないと駄目。
  それかネット通販でタバコを売っている所から買うしか無い。

 なんでしょうね、外で気にせずニコチン摂取したい人専用アイテムですかね。
 禁煙グッズにも一応はなると思います。どうしても吸いたくなったらコレでって感じで。
 ただニコチン摂取することには変わりないので禁煙にはならないかもしれませんが。
 20歳以上の方で俺は外でニコチンをどうしても摂取したいんだ!煙を出さずに!
 って方はおひとつ試してみるといいかもしれません。

■それではまた次回。

コメント

トラックバック