2014-12-082014年12月08日 20:50

■寒い!嫌だ!おはようございますコウセイです。

 ●ノー!
 9月に買ったIMCOのストリームライン2が壊れた。
 これ以上、着火レバーが動かないの。どんなに力入れても。
 ていうか壊れるのハエーよ。1年使ってとかならまだ納得せんでもないけど3ヶ月て。
 修理は保証期間内ならタダでしてくれるそうなので
 ウィンドミルに送ってみようと思います。2~3週間かかるって。
 やっぱねーガスライターって脆いよね。しばらくはオイルライター復活かね。
 壊れねえガスライターってないのかねえ...

 ●ヌーン!
 何か買うたびに増え続けるUSBケーブル。そもそもUSB規格多いんだよ!ファック。
 ごちゃごちゃしてるし取りにくいし絡まるし...もう我慢ならーん!

 僕らのダイソーでフック、チャック袋、カードリング、タックシールを買ってくる。

 長いケーブルはバラけないようにリングをはめてコネクタ側にタグをつける!

 小物ケーブルは袋に入れる!

 小物をカゴにぶち込み、まとめたケーブルはフックに下げる!
 はースッキリ。

 で、買ってきた整理道具はダダ余り。
 まぁこれで当分USBケーブル増えても大丈夫だろう...
 皆様もケーブル整理をしてみてはいかがでしょうか。精神衛生上よろしいです。

■それではまた次回。

コメント

トラックバック