2014-11-112014年11月11日 04:45

■おはようございますコウセイです。

 ●忘れてた。
 気がつけば1ヶ月ほど日記を放置しておりすっかり忘れておりました。
 生存報告しておかないとねw
 えーっと何があったかと申しますとー...
 ヤッベ!もう年末!?一年終わり?これで終わり!?って思った。そんくらい。
 後はゲームしてました。ゲーム。
 3DSの買ったものの放置していたのとかsteamゲーとか。マジでそんくらい。

 最近はbanishedってゲームをずーっとやってますね。
 シム系です。箱庭系です。シムシティが街を作るならこちらは村を作るゲームです。
 シムシティは道路をドーン!区画をドーン!インフラドーン!
 ハイ!家来た!家来たよー!あーゾンビ湧いた!
 2000人死んだ!ヤッベェーお金ナイ!...ざっくりこんな感じです。

 で、banishedは中世が舞台で、まず資源が命です。
 石ころ拾ったりとか木を切ったりするところからスタート。
 道路なんぞ気軽にひけません。何をするにも人や資材のコストがかかります。
 食料と薪の確保とか超大事。怠ると冬越せない。死ぬ。すぐ死ぬ。

 最初の人数も10人スタートで家建ててもすぐにはバカスカ人増えない。
 家を建てて食料集めて薪を確保して
 バランスよく資材も集めてやっと2人増えるとかそんなの。
 その人々にコレまたバランスよく仕事を割り振らないといけない。
 そんな感じだから一人死んだだけで痛い。超痛い。

 何だかんだやって安定してきたと思ったら簡単に飢饉や災害でまた死ぬ。
 油断できない。ちょっとしたパワーバランスが崩れるだけで総崩れになる。
 鉄が無くなる→道具が作れなくなる→作業ができなくなる→
 食料や薪が確保出来なくなる→オシマイ。

 こんな感じでシム系ゲームとしては少し難しい部類に入ります。
 普段このジャンルに触らない人ならあっという間に詰む事になりかねません。
 シムシティのように多少適当にやっていても何とかなるって事はないんですな。

 ...ここまで自分で書いておいて言うのも何ですけど
 「そんなんで面白いんかよ」と思うかもしれません。
 でもこれが面白いんですよ。不思議と。
 シムシティのように100~1000人単位の動きではないのがいいんですよ。
 1~10人単位のゆっくりした動き。これがすごくいいんです。
 その分、濃密でドラマチックな物語が頭のなかで展開するわけです。
 こればっかりは実際に遊んでみないと解らないかもしれませんが
 年末オススメゲームであります。興味が出た方は是非。

 後はー...そろそろKindleをマジで買ってしまいそうだなーって事ですかね。
 最初は単なるe-inkを使ったガジェットとして興味があったのですが
 実際デジタルブックを読む、買うってなるとどーなのよって所ですよ。
 ソコが大事なわけですよ。買う理由としては。

 色々考えた結果、
 自分にとって電子ブックに手を出す一番の利点は「場所」なわけです。
 漫画や雑誌を色々集めたい、読みたいとは常々思う事ですが
 でも場所とるし邪魔になるし溢れるし...ってなるんですね。
 そこで「やっぱりいいか」と諦めていることが多いんです。
 ゴルゴ13全巻買うとか。いや別にゴルゴだけじゃありませんけど。
 その問題が解消されるのが一番大きいですね。

 数年前なら「でも欲しい本がデジタル書籍化されてねえしな」で終わっていたのですが
 最近はもう自分が買うような本が「ほぼ」デジタル化されているんですよ。
 なので手を出すなら今なんじゃねえかと。いい時期に来ているんじゃねえかと。
 そう思っている日々なのです。まー来年になる前には買ってんじゃねえかなw
 んじゃ今回はこれにて。

■それではまた次回。

2014-11-192014年11月19日 15:12

■めっきり寒くなってまいりました。体調にはお気をつけ下さいませ。
 おはようございますコウセイです。

 ●Kindle PaperWhite(2013)
 買ったよ。kindle。アマゾンで1万円ちょっと。
 kindleの購入理由は前回の日記後半を読んでもらうとして
 何故PaperWhiteなのか!そりゃー迷いましたよ!Voyageとどっちにするか!
 とりあえず値段ね。Voyageは2万チョイすんのね。
PaperWhiteの2台分なわけですよ。
 そこまでの価値あんのか?ってわけですよ。

 今までkindleを使っている人からすれば「これは!」と思うのかもしれません。
 しかし私は初の電子書籍端末。「これは!」の部分すらわかっていないわけです。
 どんな物でもそうですがまず自分で使ってみないと良し悪しなんてわからんもんです。
 なので「いらなかったなーこれ」と思っても
 「まぁいいや」で済ませられる値段のPaperWhiteです。
 後、Voyageは出たばかりなので
 周辺アクセサリーも出揃っていないってのもありましたね。
 この辺は追々解消されていくことでしょう。ま、そんな感じです。

 で、wifi設定して立ち上げてみました。一応ブラウザもついてた。
 ブックマークも最初からよく使いそうな所が用意されています。
 これはあくまでもオマケですね。他の端末が使えない時の非常手段的な。
 使えない事はないけどって程度のもんです。

 さて。小説等の本が普通に読めるのはわかっているんです。
 私が気になるのはそれ以外のモノはどうなのよ!?って所です。
 細かい文字がよく出るやーつ!思いついた物をサンプルダウンロードして試してみました。
 まずは「ファミ通町内会」
 画像は縮小しているのでアレなんですけども普通に読めます。
 ハガキ横のコメントも全然オッケー。
 寄るとこれくらい。拡大機能使わなくても大丈夫です。よきかなよきかな。

 漫画も試してみましたがこちらも気になることはありません。
 なんだか思っていたよりもポテンシャルは高いです。うーんe-inkやるなぁ...
 じゃあもっと細かいのはどうなんだと。「セガアーケードクラシックス」はどうなんだ。
 イエーイ!無理!w 
 頑張れば読めないこともない!ってレベル。
 ていうかそもそも文字が小さすぎて読む気が起こりませんw
 さすがにこれは拡大機能を使わないとやってられません。
 このレベルになると解像度云々より画面の大きさに限界を感じますね。
 素直に他のデカイタブレットを使うかPCで読めと。
 今はkindleのPC版リーダーもありますしね。
 ていうかこれこそ本でいいじゃないって気もしますがw

 つうことで試した結果としては普通に漫画や本を読むには全然問題ナシ!
 辞典系や資料系はそのまま読むには少し諦めろ!拡大必須!って感じです。
 うん、これから普通に使っていくと思いますよ。
 もう漫画とか電子版でいいやって思った。
 電子書籍が気になっている人はお一ついかがでしょうか。

■それではまた次回。